HOT NEWS最新のお知らせ

  • 2025.9.10
  • 『地域連携推進会議』-四季彩の邑 GH空ら

8月22日(金)と29日(金)にGH空らを対象とした『地域連携推進会議』を開催しております。

22日は藤野地区として「GH星のゆりかご」にて、29日は石山東・常盤地区として「GH雲まぐさ」にてそれぞれ『地域連携推進会議』を開催し、その後事業所(グループホーム)の見学会を行っております。

 『地域連携推進会議』とは、事業所と地域の連携による ①利用者と地域との関係づくり ②事業所等や、そこで生活する利用者さんに関する地域の理解促進 ③事業所等の透明性・サービスの質の確保 ④利用者の権利擁護 といった目的を達成するため、地域の関係者を含めた外部の方が参画する会議です。

 会議の開催、見学により、利用者さんは、より質の高い支援が受けられるようになることと、事業所としては、地域との連携を深めることで、地域で必要性を理解していただき、より運営がしやすくなる効果を期待するものです。

 参加は各グループホームの利用者さん代表、利用者家族、地域の関係者、福祉に知見がある方、グループホーム担当職員で、利用者さん自身から「日常生活」や「ホームでの楽しみ」を発表していただき、見学会ではホーム内の設備を説明してもらったり、自身の居室を紹介していただき、参加者(地域)との交流も持てたのではないでしょうか。

 一年度につき1回以上の実施が義務化されておりますので、今後も継続して開催してまいりますので、ご協力お願いいたします。

8月22日の会場「GH星のゆりかご」

お忙しい中、大勢の参加ありがとうございました。

施設見学では、たくさんの質問が飛び交いました。

参加された利用者さん、自らご自身の居室を案内。普段から綺麗に利用されている方は、ここでしっかりとアピール♪