お知らせ
-
2022年12月28日 社会貢献活動(千種の邑)
隣接する「西野まちづくりセンター・昭和会館」が、令和5年2月中旬まで大規模改修工事につき、会合場所、サークル活動の場として千種の邑を提供しております。 昭和連合町内会初め8つの町内会・2つの町内……
-
2022年11月26日 お知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。また、日頃より事業所運営にご理解、ご協力を頂き感謝申し上げます。 11月19日に千種の邑をご利用して頂いている利用者様に発熱が見られ、全利用者様の……
-
2022年11月22日 お知らせ
千種の邑「みんなの笑顔アルバム」公開しました。(保護者様専用)
大変お待たせして申し訳ございません。 10月に行なわれた千種の邑での「学園祭」の様子をみんなの笑顔アルバムにアップ致しました! 例年にも増して大規模な催しとなった本年の学園祭、写真からも皆さんが楽しんでくれている様子が伝わってきます。 ぜひご覧ください!
-
2022年9月23日 お知らせ
千種の邑「みんなの笑顔アルバム」公開しました。(保護者様専用)
9月22日に札幌の藻岩山に行って来ました。ドライブで登る班とロープウェイで登る班に分かれ、中腹駅で昼食を済ませ、その後徒歩で登る班とケーブルカーで登る班に分かれ山頂を目指しました。天気も良く札幌を一望した皆さんはとても感動しておりました。 利用者さんの写真をアップしましたので 是非ご覧ください。
-
2022年7月29日 お知らせ
千種の邑「みんなの笑顔アルバム」公開しました。(保護者様専用)
7月7、14、21、28日に千種の邑の年間行事「日帰り旅行」を行いました。 その様子をアップしましたので、是非ご覧下さい。
-
2022年6月21日 千種の邑
6月14日と16日に千種の邑で定山渓の果樹園に行って『果物狩り』を行いました。 その様子をアップしましたので、是非ご覧下さい。
-
2022年6月7日 千種の邑
光の森学園ホームページのリニューアルに伴い、更新作業が遅れていましたが、 千種の邑にて行われた「ゴールデンウィーク杯」と5月年間行事「お花見会」の様子をアップ致しましたので、ぜひご覧下さい。
-
2022年4月28日 お知らせ
千種の邑の日課活動で発寒川河川敷のゴミ拾いを行いました。 ふと眺めると、やっと札幌にも桜の季節が到来したことに気付きました。 発寒川の河川敷は札幌市内でも有数の桜の名所です……
-
2022年4月27日 千種の邑
2022.4.21 千種の邑「春の会」を行いました。 ぜひご覧ください。 コロナ禍でなかなか外出が出来ない中、屋外で昼食を作り、皆さん楽しそうな様子で過ごされておりました。 自分……
カテゴリー
- お知らせ (85)
- ボランティア募集 (2)
- よくある質問 (4)
- 社会貢献活動(札幌光の森学園) (13)
- 社会貢献活動(千種の邑) (7)
- 社会貢献活動(四季彩の邑) (15)
- 社会貢献活動(霖雨の邑) (21)
- 元気っ子保育園・屯田南 (8)
- 共同生活支援 (6)
- グループホーム (42)
- 生活介護 (15)
- 千種の邑 (99)
- 四季彩の邑 (106)
- 霖雨の邑 (66)
- 障がい者支援施設 (3)
- 札幌光の森学園 (112)
- 光の森学園 (58)